Pumigadgets デジタルガジェットなブログ

40代ITエンジニアが日常使用しているデジタルガジェットのレビューを行います。

【HashPhotos レビュー】iPhone、iPadでExif情報を見れる写真アプリ

f:id:Pumigadgets:20200404114315p:plain

本日はiOSアプリHashPtotosを紹介したいと思います。

 

皆さんは、iPhoneiPadで写真はどのようにして見られているでしょうか?

恐らくほとんどの方はiOS標準の写真アプリを使っていると思います。

 

もちろん、iOS上で写真を見る分には標準アプリを使うのが最も簡単ですし、使い勝手も悪くないです。

 

しかし、標準アプリでは一つだけ足りない機能があるんです。それは、写真ファイルのExif情報を見ることが出来ないのです。

 

厳密には、写真の撮影時刻や撮影場所の情報もExifに書き込まれた情報を元に表示しているのでExifの全情報を見ることが出来ないのではなく、必要最低限の情報しか見ることが出来ないのです。

f:id:Pumigadgets:20200403112628p:plain

標準アプリではExif情報は見ることが出来ない。

iOSで標準アプリの使い勝手を持っていてかつExif情報も合わせて見ることが出来るアプリを探してみたところHashPhotosを見つけたのです。

 

 

アプリの使い方

HashPhotosの基本的な使い方は標準アプリとあまり変わりません。

アプリを立ち上げると時系列に並んだ写真のサムネイルが表示されます。

f:id:Pumigadgets:20200403113139p:plain

時系列に写真が表示される。

見たい写真を選択し、左右にスワイプすると前後の写真を見ることができます。これも標準アプリと操作は変わらないですね。

 

アプリ左上の「Album」をタップするとメニューが表示されます。

ここで表示される項目は、標準アプリの「アルバム」の画面とほぼ同等の内容が表示されます。標準アプリで設定したマイアルバムの情報もそのまま表示することができます。

f:id:Pumigadgets:20200403113612p:plain

表示は英語表記のみ

写真を選択して少し上にスワイプすると標準アプリ同様に撮影位置情報等が表示されます。

f:id:Pumigadgets:20200403114321p:plain

 

ここで表示される内容は標準アプリとは情報量が異なることがわかると思います。

f:id:Pumigadgets:20200403114526p:plain

 

表示される内容としては、

・ファイル名

・撮影カメラ機種

・撮影時間

・解像度およびファイルサイズ

ISO感度焦点距離、露出値、f値シャッタースピード

・撮影位置

となります。

 

私はiPhoneで撮影した写真と、ミラーレスで撮影した写真を合わせてiPhoneに取り込んで管理しています。

 

pumigadgets.hatenablog.com

 

そう言った場合にどの写真がどのように撮影したのかが分からなくなったりするのでiPhone上で確認ができるようになるメリットは大きいと思います。

 

 

HashPhotoで残念なポイント

標準アプリと同等の操作感ではあるのですが、少し残念なポイントあります。

 

ピンチイン、アウトができない

標準アプリではピンチイン、アウトをして表示する写真の粒度を年別、月別、日別に変更することができますが、HashPhotosではそう言ったことは出来ません。

 

Mapの表示が小さい

HashPhotosでも撮影位置のMap情報は表示されるのですが、その表示領域が少し小さいんです。

標準アプリもそれほど大きくはないのですが、Mapをタップすると地図が全画面表示に切り替わり大きな画面で地図を見ることが出来るのです。

しかし、HashPhotosではMapをタップしても表示サイズの変更は出来ません。

 

撮影位置情報をまとめて表示できない

標準アプリでは撮影位置情報からすべての写真をマッピングして表示することが可能です。

私はこの機能が結構好きで、旅の思い出を見るには良い機能だと思っています。

f:id:Pumigadgets:20200403120414p:plain

標準アプリ アルバム > ピープルと撮影地 >撮影地

HashPhotosにはこれに該当する機能は無いので残念なポイントです。

 

まとめ

標準アプリもこのHashPhotosもそれぞれで良いポイントがあり両方を使い分けながらの使用になっているのは事実です。

しかし、標準アプリでは少し痒いところに手が届かない部分もあるので、iPhone上で写真をよく見る人であれば十分に満足していただけるアプリだと思いますが皆さんはどう思いますか?